東立石マイティーズ

東立石マイティーズは、
東京都葛飾区の少年軟式野球連盟に加盟しており、
昭和30年代設立の歴史がある学童少年野球チームです。
今年は更なる飛躍を目指して、チーム一丸となり団結して、全員野球で練習や試合に励んでいきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
東立石マイティーズでは、新入部員を募集しています。
野球が好きなみんなで毎週末、荒川河川敷(堀切橋、木根川)や川端小学校などで練習しています。
野球が好きな人、興味ある人、ぜひお気軽に一度遊びに来てください。
いっしょにマイティーズで野球をしよう!
チーム詳細
- チーム名
- 東立石マイティーズ
- 都道府県市区町村
- 東京都葛飾区
- 所属リーグ
- 葛飾区少年軟式野球連盟
- 性別
- 混合チーム
- チーム構成
- 小学生
- 活動日
- 土曜日 日曜日 祝日
- サイトURL
- https://www.ikz.jp/hp/55mightys/
部員募集
- 募集メッセージ
- ◆体験練習の問い合わせは?◆ 体験練習をご希望される方は、下記問い合わせ先まで「体験希望」とお伝えいただき、学校名・学年・氏名・連絡先をお知らせ下さい。練習日・集合場所・集合時間などご連絡いたします。マイティーズに在籍している知り合いの方がいらっしゃいましたら、その方にお声掛けいただいても結構です。 ※保護者の同伴を条件に、園児の入部についても随時受け付けています ☆問い合わせ先:eメール:higashitateishi.mightys@gmail.com ◆体験練習は何を持っていくのですか?◆ 体験練習は随時受け付けています。まずは数回練習に参加して体験してみましょう! 参加される時は、運動の出来る服装(長ズボン、運動靴、帽子)で、持っていればグローブ・バットと水筒を用意して来て下さい。入れ物はリュック型のものが良いです。 体験練習は川端小学校の校庭を予定していますが参加される日により河川敷野球場になることがあります。 ◆練習場所や練習内容は?◆ 毎週土曜・日曜・祝日に川端小学校や荒川河川敷(堀切橋・木根川)の少年野球グラウンドを練習場所として活動しています。川端小学校では、基礎トレーニングやキャッチボールなど基本練習を、少年野球場では、バッティング、走塁、守備練習など試合に向けた実践練習や練習試合など行っています。 (低学年チームは主に川端小学校で練習します) 河川敷グラウンドへは自転車で移動いたします。自転車がまだ乗れないお子さんは保護者の自転車に乗り移動されています。 ◆入部後の費用はどれくらいですか?◆ 入部の際に必要な費用は、部費15,000円/年(スポーツ保険含む)です。1月~12月を年間と定義しております。 初年度におかれましては、(12-入団月)×1,250円分をお支払いいただければ結構です。 個人で用意していただくものとしては、ユニフォーム上下、ヘルメット、帽子、バット、グローブ、シューズ、ソックスなどがあります。 ※入部後に野球道具等をご購入される際には、アドバイスいたしますので一度ご相談ください。 尚、遠征交通費やチーム納会費などについては、別途徴収することがあります。 ◆お茶当番はあるの?◆ 保護者の当番は基本的にありません。夏季の試合時のみ子どもの水分補給用のジャグ当番やおしぼりのご協力をいただいております。 お昼ごはんが必要となるスケジュールもありますが、お弁当はご負担かけぬよう、みんな「おにぎり」です。
- 目的
- 東立石マイティーズのチームの目的 ・野球を通じて健全な明るい青少年を育成する。 ・野球を通じて礼儀正しい青少年を育成する。 ・野球を通じて協調性のある青少年を育成する。
- 入団資格
- 小学生1年生〜6年生の男子、女子 ※保護者の同伴を条件に、園児の入部についても随時受け付けています
- 練習場所
- 川端小学校や荒川河川敷(堀切橋・木根川)の少年野球グラウンド
- 月謝
- 1,250円 年間15,000円
- 代表者名または担当者名
- 片山裕功(代表) 大和信太朗(広報・渉外)